●ゼミコンパ。

2001年7月12日
今日は、前期最後のゼミ。
んでそのあとゼミコンパがあった。

先生を含め四名という小人数の飲み。
人数が少ない分、話は盛りあがった。

内容はといえば、
アパレル業界のように、ビッグカンパニーが
市場を支配できない業界は他にどんなものが
あって、また、複数あるとすれば、その共通
点は何か

というめっちゃ真面目なもの。
結局、横道にそれまくったので、何を話したか
覚えてないけれども、面白いテーマだと思った。
卒論を書くついでに調べてみようかな。

出版とか、インテリアとか、感性にたよった
商品を扱う業界なら結構アパレルに近い気が
する。

そうそう、私は経営学部です。
だからこんな話になるわけですよー

あと、大学に関係する話では、独立行政法人化に
向けて、金になる学部とそうでない学部を
切り離すという方向性で議論がされていたり
するらしい。

経営や法律は、これからの時代金になるので
大丈夫らしい。(ロースクールとかビジネス
スクールとかアカウンティングスクールとか)
しかし、教養や文学を扱う学部は…

10年後、国立や公立の大学って、どうなって
るんやろーなー。

大学がかなり気に入っている自分としては、
できれば自分が死ぬまで、母校には今のままで
いて欲しい。…って、それは無理か…。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索